うまくいっている恋愛を破壊するものの1つにジェラシー、そう、嫉妬がある。
ほんの少しでも嫉妬心が芽生えてしまうとかなりやっかいだ。
あなたを苦しめる。相手をも苦しめる。
特に彼の「元カノ」関係はやっかいだ。
心のひだのひだをおっぴろげての話は超個人的な小さい話になるわけで、周りの人に話しても共感されづらいどころかかなり重くなってしまう。
そして元カノ霊に取り憑かれた女たちは行き場を失い本やらネットやらに救いを求めるのである。
かく言う私もいろんな「元カノ」に憑衣されること早10年以上。笑。いや、笑ってる場合ではない。最近やっと嫉妬心をコントロールできるようになってきた。
というのも、元カノ呪縛はあなたの彼のせいではない!あなた自身が作り出しているものなのだ。
憑いた呪縛はしっかりお祓いしとかないとしつこくつきまとってくる、、、というわけで、「元カノ」呪縛霊の解き方について、
除霊ステップ1:自分の心に芽生えている嫉妬心を認めよう
彼の部屋で見つけてしまった元カノ写真や見覚えのないラブホテルのライター、デートのたびに話してくる元カノとの思い出話など、それらに感情がかき乱されたのならそれは嫉妬心である。嫉妬しているという事実を認めよう。
除霊ステップ2:何に対して腹を立てているのかをはっきりさせよう
ノートとペンを用意。なぜ腹を立てているのか、ついでに彼の嫌なところを全て洗いざらい書き出す。さらに彼の良い面、尊敬や感謝の気持ちがあれば書き出す。
書いた内容を分析しよう。ちなみに当時の私の場合、彼のいやなところ15項目、怒りがものすごかったせいか尊敬できるところ2項目のみ。しかし不満はすべて彼の過去の恋愛に関することに向けられており、それ以外には日々の2人の関係自体への不満は出てこなかった。
除霊ステップ3:嫉妬が生まれた原因を探る
元カノの写真を見てしまったといった直接的な原因を書き出す。そのほか、生理前や多忙のためイライラしていた、など自分の状況や心理状態を分析してみよう。
除霊ステップ4:嫉妬心は自分が手に入れたいもの
私だけを見てほしい、彼に大切にされたいなどなど、嫉妬は自分が欲しているものを表している。例えば外見に自信のないあなたは元カノの美に嫉妬しているのかもしれない。しかし、全てが手に入れられるわけでもないことを知ろう。ということは、あなたにしかないものも=あなただけの魅力もある、ということも認めよう。
除霊ステップ5:男のヒロイズムを受け入れる
男は思い出を美化しながら生きているという真実を受け入れる。オレを愛してくれた女はもういない、オレが悪かった、、、でも思い出がある、、、という独特なヒロイズムがあるのだ。
そして元カノの存在を美化してゆく、それが男のサガである。
除霊ステップ6:過去は過去、今彼が一緒にいる人はあなた!これが全て!
そう、なんだかんだ言っても彼はあなたといることを選んだのである。今この瞬間を大切に楽しく過ごそう。
自分の中だけできれいに除霊ができたならいいが、もし感情的にならずに落ち着いて話せる余裕があれば彼に自分が感じてしまった嫌な思い、そして彼にどうして欲しいのかを伝えてもいいだろう。
私は元カノ写真を見て嫌な気分になったこと、ゆえに目につかないところに閉まってくれと頼んだ。ちなみに、処分を希望する人もいるがそこまで相手の領域に踏み込むのはどうだろうか。今の自分があるのは過去の経験や体験があるからだ。誰しも胸の内にある大切な思い出はあるだろう。彼もまたしかりである。そのあたりは尊重はしたい。
書き出すことで冷静になれ、心に積もったチリも吐き出せ、気持ちもいくらかはスッキリするはずだ。
信頼や協調性、自立心やユーモアなど良い関係を築くために必要なことがたくさんある。それらを養うための努力に力を注いでみよう。
過去は変えられないし、自分にしかない魅力があるのだ。
というわけで、フランスは全く関係なかったが多くの女性の元カノ除霊の成功を祈る!
この記事を書いた人

- フランス在住。怖いもの知らずで日本を飛び出し各国を漂流。おかげで路上での仕事もお城暮らしも経験。やっと最近落ち着いてきた30代。旅行、食、本、映画、音楽が好き。
こんな記事も書いてる
ライフスタイル2015.10.29チープにパリを楽しもう!お金のかからないパリ案内♪
海外事情2015.09.14ストレス溜まってる?フランス女性に人気のコロリアージュをやってみよう!
ライフスタイル2015.09.09フランス人とお金をかけずに東京見物!外国人にウケるスポット教えます
海外事情2015.08.11【フランス料理のレシピ・お菓子編】フランスの国民的パティスリー☆クラフティ