日本はフランスよりもおしゃれでかわいいものが溢れている。
おしゃれ&かわいい度の密度が非常に高い国だと思うのだ。
だいたいフランスでイケてると思うものの多くは日本市場にも参入している。。。
そんなわけで、目をつぶってもおしゃれなものにぶち当たる確立の高い国にはファッショナブルな女子、かわゆいガール、洗練された女性が多いのも当然だと個人的に思っている。
実際、私の友人であるフランス男子Sを筆頭に、日本人女性は頭のてっぺんからつま先までぴっかぴかに磨かれ洗練されてる人が多いと認める外国人も少なからず。
それに引き換えフランス女子。パリジェンヌのおしゃれの秘密など、いろいろな雑誌で特集されているのをよく見かけるが、実際に近くでその生態を観察しているとびっくりすることも多い。
【参考】
とあるフランスのイケてる男子に「日本女子のモテポイント」とかを聞いてみた
—道端でも平気で座り込む。
—バッグの置き場所は基本、床である。トイレで手を洗うときにももちろんバッグを床に置く。(というか、手を洗うならまだいいほう?手を洗わない人も多いのだ。。。)
—服に穴があいてることもしばしば。
—髪の毛ボサボサ(髪質のせいかもしれないが)
—公共の場で鼻をかむ音がデカすぎる。(ファッションに関係なし?)
そんなわけで「これおしゃれの手本になるのか?!」とふと疑問が頭をよぎることもあるのだが、やっぱり日本女子にはないファッション感覚が見受けられ、そんなわけでやっぱりおしゃれ術を取り入れたいなと思わせる魅力があるのだ。
ではさっそくおしゃれ術をご紹介。
1. デコルテをきれいにみせるトップスを。
そう、デコルテのラインがきれいだと女性らしさが引き立ち、全体の印象もすっきりする。
ただしデコルテの開き具合には加減が必要。胸は女のアクセサリーといえど強調しすぎると下品になるので注意。
フランスでは年に関係なくデコルテの大きくあいたトップスを着た女性を多く見かける。
2. ときにはおおぶりでエキゾチックなアクセサリーを。
アクセサリーというとシルバーやゴールド、パワーストーン系?(スワロフスキーというのか?)を付けた日本人女性を私筆頭に多く見かけるが、仏女性のなかにはおおぶりでエスニックな(アフリカ系)ピアスやネックレスを身につけている人がいる。
存在感があって個性的であり、1点ものっぽいし、これはけっこうステキである。ただしあまりにも重量があると疲れるので注意が必要。
3. 首もとにはスカーフ
スカーフを愛用しているフランス人女性は多い。デパートのスカーフ売り場も広く、日本女性にとっての日傘や帽子のごとくフランス人女性にとってスカーフは重要なファッションアイテムの1つであることがうかがえる。
スカーフは冬はもちろん夏も使っている人が多い。
動きがでるのではなやかな印象を与えてこれもステキである。
4. ノーブランド、安物でもオッケー。自分らしく着こなす。
フランスは階級社会が根強く残っている。ヴィトンやシャネル、グッチにプラダといったブランドものを所持している女性たちはお金持ち層。
それ以外の女性はブランドにこだわらず気に入ったもの、自分に似合うものを着ている、という印象だ。
義務教育期間でも制服がないフランスは自己を確立する多感な時期に私服と密に接する機会が多く、そんなわけで自分に似合うテイスト、心地よく思えるスタイルをよくわかっているのかな、と思うのだがどうだろうか。
ちなみに一般女性(というのか?)に人気のブランドはザラ、H&M、Comptoir des cottonierなど。
洋服にあまりお金をかけずにアクセサリーやスカーフなど自分らしくアレンジするのがフランス女性流ともいえる。
友人も何気ない黒のベルベットのジャケットにピンクと黄緑の革のボタンを交互に肩から垂直に縫い付けていてアレンジ。個性的でかわいくなっていた。
【参考】
フランス生活からヒントを得たよ♪ 毎日を自分らしく過ごすためのちょっとしたコツ「カリテ・ド・ヴィ」
これを読むみなさんは自分らしいスタイルをすでに確立済みだろうか?
そんなこんなで心地良くて自分に似合っている自分だけのスタイルを確立したい!と毎日同じパーカーにジーンズ姿の私は強く思うのである。(あ、これが私のスタイルなのか。。。)
この記事を書いた人

- フランス在住。怖いもの知らずで日本を飛び出し各国を漂流。おかげで路上での仕事もお城暮らしも経験。やっと最近落ち着いてきた30代。旅行、食、本、映画、音楽が好き。
こんな記事も書いてる
ライフスタイル2015.10.29チープにパリを楽しもう!お金のかからないパリ案内♪
海外事情2015.09.14ストレス溜まってる?フランス女性に人気のコロリアージュをやってみよう!
ライフスタイル2015.09.09フランス人とお金をかけずに東京見物!外国人にウケるスポット教えます
海外事情2015.08.11【フランス料理のレシピ・お菓子編】フランスの国民的パティスリー☆クラフティ
2件のコメント
Pingback: 今週おすすめ記事まとめ【9/18-22】
Pingback: 読まれた記事ベスト6〜10位【2014年7月1日〜12月1日】