いつもお世話になっております。
ひよこです。
ここ最近、年下殿方とのデートの機会が続いており、内心、ラッキーと思いつつも、次のステップにはなかなか進めない。
次のステップ?? まぁ、フィジカルな関係ってことですよ、ハグとか、ちゅーとか、その先とか・・・。
口説かれない、ってちょっとつまらない。
ということで、健全なデートで学んだこと。
殿方(結婚対象)から、友人へシフト
2011年、あの頃、私は(今より)若かった~。そして、今以上に、ネット婚活に燃えていました。
そこで知り合った4歳年下の殿方Tさん。
4ー5ヶ月かけて徐々に仲良くなっていったものの、彼の仕事が忙しくなり、「今は、結婚は考えられない」と。
まぁ、好きだったの?と、聞かれたら、「うん」と答えます。
その時は、涙で枕を濡らしたものの、その後も元気に婚活に励んでいたことは、否定しない。
さて、そんな彼と久しぶりの再会。
とは言っても、3年前、2011年の夏に「結婚は考えていない」と、言われて以降も、時々会ってご飯を食べたり、お茶をしたりして、良い友人として付き合ってきた。
ここ半年くらいは、音信不通になっていたので、「彼女でも出来たのかなぁ」くらいに考えていた。
久しぶりに、連絡が来て、「体調を崩していました、会社も辞めて、フリーランスになりました」と。
まぁ、とりあえずご飯でも、と言うことで日曜のランチに出かけることに。
殿方目線で見る、理想の合コンメンバー
久しぶりに会う彼は、ハーフパンツに、Tシャツ、バカンス満喫って感じの服装です。
「週に2ー3日働いて、あとはのんびりしています」とは、うらやましい限り。
「フリーランスになって時間も出来たので、そろそろ結婚も考えようかと、この前合コンに行ってきました」と。
ここで、面白いことを聞いたのでシェアします。
殿方からしてみると、参加している女性同士が仲良しな関係だと、誘いづらいとのこと。
ん?どうして?
「女性って、何でもシェアするでしょ?例えば、合コンで気になる人とかさ。自分がAさんを好きだとして、でもBさんが自分のことを誘って来たら・・・。Bさんを断って、Aさんと出かけたいけど、そこで二人が仲良しだったら、情報をシェアされて・・・その二人の仲自体が気まずくなったりしない??」
となると、結果、自分はAさんも誘えなくなる、とのこと。
ふむ、確かに。
「いっそのこと、その場でAさん、Bさん同士も初対面って位だと、気を使わずに誘いやすい。」
あぁなるほど。
じゃあ、もし、女性陣が仲良しだったとしても、(全体の)成功率を上げる為には、仲良しでないふりをしちゃった方が良いくらいなのかな?
「まぁ、そんな感じだよね」
とのこと。
彼が気にするほど、女性陣も「自分が気に入った男性が、自分の友人と出かける」ことを気にしないとは、思うけど。
意外と、そう言う気を使う男性も居る、ということが分かり・・・まぁ、女性陣の仲良しアピールはそこまで必要ないかもね。
でも、そもそも、合コンに誘うこと自体、ある程度の既知の仲だからだろうからねぇ、難しい。
気にするのは、外見よりもノリの良さ
合コンと言うと、もちろん「美人が特」であることは否定しない。でも、そんなに美人で無くても、ある程度「ノリ」が良ければ、良いらしい。
・・・本当か?私は、かなりノリが良いけど・・・。まぁ、ここは殿方の意見を聞いてみよう。
「合コンも一つのコミュニティだからさ、いくら美人でも、人の話を聞かないとか、自分のことしか話さない、ってのは無し、でしょ」
ふむ、そうだよね。
「あと、全然、話に乗ってこないのもだめ、だよね。ある程度、面倒でも、乗ってきたり、相手に話を振ったりすることは必要」
殿方もミドサーともなると、外見オンリーでは、選ばないらしい。
一匹狼的な群れない雰囲気を出しつつ、ノリの良い会話をする。
これが、合コンにおける必要な行動らしい。
殿方だって、同じです
それって、私たちが殿方に求めるものと同じだよね?
群れない、つまり後日殿方同士で「A子は、ないよな~」的な会話をされることを想像するのは、辛い。
プラス、ノリが悪い殿方・・・たまに、どうして、そんなに一言も話さなくて合コンに来ているの?って人も居るからねぇ。
モテ=結局、相手のことをどこまで考えられるか
合コンも、ひとつのコミュニティと言ったけれど・・・たとえ、2時間、3時間だけのつきあいであっても、その短い時間で相手にどれだけ楽しんでもらえるか、お互いのことを知ろうとするか?って視点で物事を考えられる人が、結果、もててると思う。
ちなみに、私の統計によると、だいたい、気を使って、みんなに話を振ったりする「殿方幹事」って、一番評判がいい。幹事ってことは、それだけ人脈もあるイメージだしね。
・・・何故、女性幹事は、もてないのだろうか・・・。
(´・ω・`)ショボーン
おまけ
4歳年下の殿方とは、今では、すっかり良い友人。
「どうしたら、合コンでもてますかね?」って、アドバイスまで求められてしまった・・・。
どうか、彼にも、(私にも)素敵な出会いがありますように。
では、またねん。
この記事を書いた人

- 1970年代生まれのO型、肉食女子です。猪突猛進、と言われ続けて早20年。毎日、沢山笑って、沢山話して、沢山幸せを感じながら生活できるように、日々、精進中!趣味は、お酒と、読書。あと、合コンセッティング。
こんな記事も書いてる
Lifesytle&Co.な女子2017.01.16辛い時こそ、力が出せる、それが本性でありたい
Lifesytle&Co.な女子2017.01.102016年を振り返り、2017年の作戦を立てよう!(婚活編)
Lifesytle&Co.な女子2016.12.23自分の世界を広げるには、縁を繋ぐのが重要!
Lifestyle&Co.メンバー2016.11.28絶対にお勧め!○○デートで殿方に華を持たせてあげましょう!