いつも、お世話になっております。
ひよこ、です。
夏も終わり・・・「夏、大好き」な私は、夜の風が少しひんやりしてきた今日この頃、さみしくなってきました。
どんなに大汗かたとしても、やっぱり夏が好きだ~!!
去年の夏は、殿方と花火大会に行ったなぁ~(そういえば、あの彼の名前なんだっけ?)
今年の夏は・・・特筆するデートが思いつかないわ。
さて、最近デートしていますか?
「デート」も「エッチ」も無くても平気になってくる
あんまり長いこと、デートに出かけていないと、デートそのものの仕方を忘れてしまったりしない?
誘い方しかり、またどこに何をするのか、どこに出かけるのか・・・。
だからこそ、定期的にデートをすることをお勧めします。
ちなみに、私は数か月エッチからほど遠い生活をしています。そうすると、もう「エッチ」という単語そのものが自分の生活に存在していないかのようなってきます。
が、何かのきっかけにその事実に気が付いて、「やだ~、そろそろしといたほうが良いのかしら?」なんて、焦ったりする・・・。むむむ。
で、同じことが「デート」にも言えますね。
日常にない言葉だから、つい忘れてしまいがち。
日常に存在から、「デートしなくても」「エッチしなくても」どんどん平気になってくる。
ちょっと、さみしくない?
デート相手を見つける方法
もしも、「デートしたいなぁ」と思ったら・・・相手を見つけないとね。
方法としては、
1. イベントに参加
2. 飲み会(合コン)に参加
3. 友達に紹介を依頼
4. ネット婚活に登録
5. 私に相談
難易度が私目線で低い順に並べてみました。
1. イベントに参加
ネットで検索すれば、都内では毎晩のように、異業種交流会、婚活パーティーが開催されています。
その他の場所でも、週末に開催されていることが多いと思う。
飲み会イベントだけでなく、アウトドア系や、お料理などの趣味系、読書会などの文化系などいろいろあるから、自分に合いそうなものを見つけて参加してみては?
婚活”イベント”ってハードルが高いなら、趣味系のものがお勧め。そんなに、”婚活”色も強くなければ、ご自身のプライド的ににもいいのでは?
私は、自称婚活マニアだから、別に気にしないけど・・・結構みんな気にするからね(笑)。
ただ、人数が多いので、その他大勢として埋まってしまわないように。積極的に連絡先を聞いて、渡して・・・デートにつなげてくださいね。
2. 飲み会に参加
これは、人数もぐっと少なくなるし、密に話す機会もあるから、デートに誘われる(誘える)確率も高いと思います。
「来るもの拒まず」の精神で、すべてのお誘いを受けてください。
「あ~、(このメンバーからは)誘われないかも」って飲み会の途中にそんな空気を感じたら・・・次回の飲み会につなげる努力を最大限しましょう。
どんなチャンスも、逃さないで!
3. 友達に紹介を依頼
もしも、人脈を持った男友達が居るのなら、素直に、「良い人、紹介して」とお願いしましょう。
ある程度、自分の好み(「条件」ではない)を伝え、お願いしてみましょう。
私的には、紹介者、あなた、ターゲット殿方、という3名でのお茶なり、食事なりが良いと思います。
で、適当な時間に紹介者には消えてもらう。
が、「そんなの緊張しちゃう~」と言うなら、まあ、あなたの友人を誘って4名でも。
でも、気を付けてね、連れて行った友人も”婚活中”だったりしたら、横取りされるかも!
なーんて、漫画のような話はあんまりないと思うけど・・・そんな取り合うほど素敵な男性が居たら、望むところで、女同士のバトル繰り広げてください、そして勝利してね!
4. ネット婚活に登録
「登録」自体は、ハードルが高いわけではない。お金払って、自分のプロフィールを書いたら完了。
でも、登録後、デートに持っていくのが難しい。
私の友人は、ネット婚活の達人。プロフィールの写真も完璧だし、恐らくプロフィール内容も充実していることでしょう(見たことないけど)。
先週なんて、1週間、7日間、違う殿方とデートしていたからね、ネット婚活で知り合った殿方達と。
彼女曰く、「メールのやりとりだけでは分からないので、早めに会いましょう!とすぐにデートを約束する」ことが大切らしい。
貴重な時間を無駄にしないために、サクサクと進めていく。
それが、出来そうなら、ネット婚活は未知数の出会いがある、と思う。
私的には、ネット婚活でデートに持ち込める確率は10人いたら一人くらいだなあ。
プロフィール文がつまらないのだろうか・・・それだったら、落ち込むなぁ。
5. 私に相談
半強制的に「デート」をセッティングします。
合コンにも誘います、しかし・・・そこでチャンスを逃すようなら・・・怒!(笑)
・・・だから、最近みんな私のこと避けてるのかなあ~(笑)
一番大切なことは、「デートなんて簡単だ!」と思い込むこと
「デート」のハードルが高いから、なんだか難しいなぁ、抵抗あるなぁ、って思うのでは?
まずは、会社の同僚(男性)でも良いから、気軽に誘って出掛けてみよう。
噂になるのが、問題なら、同僚多数誘って行きましょ。自分からそれを企画してみましょう。
「誘う」ってことから、もしかして始めてみる必要があるかもね。
ちなみに・・・
この記事を書きながら、私も殿方に「今度、映画行かない?」ってメールで連絡してみました。
ま、返事がないかも知れないけど、返事が来たらラッキーくらいのもんですよ。
それくらい、気軽に誘ってみて!
人は、習慣で作られています。
なので、「デートする」ことが、習慣になれば、しめたもの!
もうそれは、日常から不可欠になるものです。
楽しそうな生活になりそうじゃない?ふふふ
さて、私も「エッチ」のハードル下げるべく、「エッチでもしない?」ってメールしてみるかなぁ・・・相手が思いつかない(笑)
では、またねん。
この記事を書いた人

- 1970年代生まれのO型、肉食女子です。猪突猛進、と言われ続けて早20年。毎日、沢山笑って、沢山話して、沢山幸せを感じながら生活できるように、日々、精進中!趣味は、お酒と、読書。あと、合コンセッティング。
こんな記事も書いてる
Lifesytle&Co.な女子2017.01.16辛い時こそ、力が出せる、それが本性でありたい
Lifesytle&Co.な女子2017.01.102016年を振り返り、2017年の作戦を立てよう!(婚活編)
Lifesytle&Co.な女子2016.12.23自分の世界を広げるには、縁を繋ぐのが重要!
Lifestyle&Co.メンバー2016.11.28絶対にお勧め!○○デートで殿方に華を持たせてあげましょう!