「好きな人に会いたい」
恋に落ちてしまったら誰もが持つ苦しみです。
片思い、元カレ、不倫、複数愛、遠距離、主婦の恋、熟年の恋、叶わぬ恋。。。
年齢不問の修行の一つ。
そしてその苦しみは、妄想をパンパンに膨らませす。
あなたが、アーティストやクリエイターだったらこの妄想はチャンスです。芸術作品の一つや二つを生み出せるまたとないチャンスですから。
しかし、あなたがそのような才能をお持ちでなければ、その苦しみはちょっとやっかいなものに変貌する危険もあります。
例えば、
妄想が暴走してストーカーっぽくなってみたり、
脅迫めいたメールを送ってみたり、
要らぬ不安や心配に堂々巡りしてみたり。
あ、コレは私のことです。
そういうことで、もし「好きな人に会いたい」だけど会えない。
っていう苦しい時には、できるだけ「好きな人」のことは忘れるようにしましょう。
それができればワケないのですが、そんな術をまだ持たなければ、音楽や映画があなたを救ってくれるはず。
同じような苦しみを経験したアーティストやクリエイターたちが作り上げた作品は、今生の苦しみを和らげてしばしあなたを享楽の楽園へと導いてくれます。
好きな人に会いたい時に観たい映画ベスト5
あなたがもし女性ならば、男ゴコロを知っておくと良いでしょう。
恋愛を男性目線から描いた映画は、かなり勉強になりますので要チェックです。
好きな人に会いたいときに観たい映画、勝手にランキング
一位 「(500日)のサマー」
<ストーリー>
建築家を夢見て、グリーティング会社で働くトムは、秘書として入社してきたキューとなサマーに一目惚れします。トムは運命の恋を夢見る男子。サマーは真実の愛、運命の恋なんて信じない女子。そんなトムとサマーはたまたま好きな音楽で意気投合して、いい感じになります。トムがサマーに「彼氏いるの?」と聞いてもサマーの答えは「ノー」二人の関係は恋愛と友情の間のグレーゾーン。そんな恋愛を、トム(男性)の一方的な目線から描いています。
<みどころ>
恋愛生態学をかなり研究し尽くして映画にした作品だと言えます。
男性と女性のそれぞれが恋愛したときの普遍的な心理と行動が描かれているので恋愛の教科書的な作品ですから楽しみながらお勉強もできる18歳以上の必須映画と言えるかもしれません。
二位 「50回目のファーストキス」
<ストーリー>
交通事故で、短期記憶喪失障害になってしまったルーシーは、前日のことを全て忘れてしまうハンディを抱えています。そんな彼女に水族館で獣医をしているヘンリーが一目惚れして愛を告白し続けるお話です。
ルーシーはヘンリーの優しさと愛にふれて恋に落ちますが、前日のことを全て忘れてしまうハンディがあるため、毎日ヘンリーに恋に落ち、毎日ファーストキスという日々。そして毎日がやり直しの恋。それでも二人の関係は深まっていましたが、ルーシーが自分が愛する人、ヘンリーの重荷になると思い、別れを決意します。
<みどころ>
下ネタ満載のコメディですが最後はホロリとさせられる映画です。ハートフルな印象を残してくれます。
三位 「猟奇的な彼女」
<ストーリー>
大学生のキョヌは、電車で酔っぱらった美女を介抱します。その翌日、キョヌはその美女に呼び出されますが、彼女にお礼を言われるどころ横暴な言葉や態度をされて驚きます。そんな名前も明かさない彼女の心には何か悩みがあると気づいたキョヌ。キョヌは彼女に言われるがままにつき合おうと決心します。
<みどころ>
美しい彼女の行動は、凶暴で極端ですが、二人の恋の行方が面白おかしく描かれています。前半はコメディタッチ後半は感動的なストーリーへと展開。心打たれる映画です。
四位 「ルビースパークス」
<ストーリー>
天才作家として華々しくデビューしたカルヴィンですが、極度のスランプに陥ってしまいます。カルヴィンはスランプを脱出するために、理想の女の子を主人公にした小説を書き始めます。理想の女の子にはルビースパークスと名付けます。そんなカルヴィンの前に現実のルビースパークが現れます。カルヴィンは小説の中で思い通りの女の子を作り上げます。そして彼の手でますます魅力的になる現実のルビースパーク。とても幸せな毎日を過ごす二人でしたが、ある日ルビースパークに異変が起きます。
<みどころ>
ファンタジーの要素があります。男性目線の映画ですので男性が恋愛でどのように考えているのかが勉強になります。
五位 「メリーに首ったけ」
<ストーリー>
キュートで優しくて可愛いくて明るくって頭も良い女の子メリー。超ダサくてさえない高校生テッド。テッドがメリーの弟を助けたことをきっかけにテッドはメリーに卒業パーティに誘われます。しかしテッドはパーティを台無しにするような超恥ずかしい大失敗をしてしまいます。それから13年後、まだメリーに未練のあるテッドはマイアミにいるというメアリーの居場所を突き止めます。
<みどころ>
アメリカ的な下ネタギャグコメディ。くだらないけど面白い映画です。
「好きな人に会いたい」と思ったら
映画を片っ端から観て、恋愛のシュミレーションをストックしておくのはいかがでしょうか?
映画には先人たちの知恵が詰まっていますから、現実の恋愛で、必ずお役に立つこと間違いなしです。
そして何より、恋愛の苦しみや厳しい修行を笑って軽く乗り越えられるかも知れません。
この記事を書いた人

- 東北生まれの純和風女子。子どもの頃「猫のように生きる」と決めて本当に猫のような暮らしを手に入れる。野良猫だろうと飼い猫だろうと、彼らは私の人生のお手本です。自分勝手でわがままで自由奔放を堂々と貫き通しています。温泉をこよなく愛し、全国の湯治場に出没中。
こんな記事も書いてる
モテ2015.04.24魔性の女と心の闇
モテ2015.04.23銀座ホステスが見た!「エリート男を落とす女の10の秘密」
モテ2015.04.22色っぽい女はエロイ女ではない
痛い女2015.04.21好きな人に嫌われた・・・そんな失敗を繰り返すあなたへ
2件のコメント
Pingback: 好きな人に嫌われた・・・そんな失敗を繰り返すあなたへ
Pingback: 超シンプル!好きな人とうまくいくための魔法の言葉を教えます。