アカンもんばっか食うんです。こにくです。
こんにちは!
こにく、小デブだけあって、基本的に食いしん坊でして、
デスクワークでもあるので結構デスクでいろいろなものを食べています。
脳ミソも使うので、動かずともおなかは空くのであります。
そんななか、先日がっついておりましたのは、ジャイアントコーンです。
綾瀬はるかがかじりついておる、あれですね。
あれにこにくもかじりついておりました。
すると、先輩が「ジャイアントコーン似合うな〜!」と…。
え…。
それは、こにくが綾瀬はるかに見えたっていうこと?!
と、じゃっかん色めき立ってしまいましたが、
残念ながら違ったようでした…。
こにく、昔からジャンクフードやお菓子が似合う女と言われております。
それにがっつく姿が、ハマり過ぎなのだそうです。
「ほんまにおいしそうに食べるね」と言われます。
30も過ぎて、どんだけ安上がりやねん…。
食いしん坊バンザイちゃうで…。
しかしなんの得もありません。いまのところ。
ただ、シズル感(※食欲や購買意欲を刺激するような食品の活きの良さや瑞々しさと言った「おいしそうな感じ」のこと。)を醸すことには自信あるので、
ちょいと、食品メーカーさん、こにくをCMとかに起用してみませんか?
売り上げ上がっちゃうかもやで!!
さてさて、そんな「食欲の秋」なこにくですが、
先日、このコラムのライター、はなびさんの記事を読んでのけぞってしまいました。
その記事は「ムカつく女」に共通する10の原因と、出会った時の対処法。
なんとこにく、
全部に当てはまっておりました!!!!!(爆笑)
もう、凹むとかショックとかじゃなくてマジで自分の中で爆笑してしまいました!
こんだけ地雷踏んでるとかもう、面白すぎます。
そら嫌われるわー!と!(笑)
具体的に説明してみる
まずですね、
1.男の前で態度が変わる
→そら、変わるって!当たり前やん!(笑)
え、みんなは変わらへんの??
だって男には可愛がられたいもの!
素のこにくはマジで性格が男なので、男は「男」を求めてないですんで、
とくに好きな男の前ではきちんと「丸みのある女」になって差し上げます。
あ、「丸み」=見た目の小デブっぷりじゃないで。
こにくはじっさい丸いですが、ここでいう「丸み」は、人としての「丸み」。
刺々しさがなくなって穏やかになった人を「あの人は丸くなった」なんて良く言いますね。
その「丸み」です。
繊細な男を、ソフランよりもふんわり仕上げで受け止めてあげないといけませんから。
ちゃんと、男の幻想の「女」像を演じてあげるよ。
あ、もちろん好きな男限定やでそんなん。
てか、 こにくは、どんな人に対してもその人によって態度は変わるで!だはは!
2.仕事をさぼる
→やってまうわ〜これ。
だって、どうしてもやる気が起きひんときあるもん。
そんなときはもう、どうやったって無理やもん。
二日酔いのときなんか、椅子にまっすぐ座ってるだけでも褒めてほしいわ。
あと、直近のムフフな彼とのデートを脳内リピートして
余韻をずっと噛みしめて、ポーーーーっとしてるときはあるわー。
そんときは、もう、秒単位で思い出と現実を行き来しとります。
顔は半笑いやと思うし、うっとーしい上にキモくてごめんね!(笑)
てか、でも納期は守るし、仕上がったもんOKやったらプロセスはどーでもよくね?
勘弁してやー。
そもそも、一見無駄なことの中に、仕事のヒントってある気がするし
この世に仕事より大事なことなんか死ぬほどあると思うねんけどな。
こにくがいままでお世話になった「デキル」上司はみんなサボり上手やったしね。
ワーカホリックがイケてる時代はもう終わったしね。
3.自己中
→ちゃうねん、これさあ、いつもこにくの意見にみんな賛同してくれるから
こにくが自分勝手で決めたみたいな感じになってるけどさあ、
どこいきたいかとか、何したいかとか、何食べたいとかさあ、
みんなも自己主張したらいいねん。
「どこでもいい」とか「なんでもいい」とかいかうから、
アタシが主張して、決めてあげてるねんけど???
てか、ききたい。
おる?大人で、自己中な人??
「自己中になってはいけない」って思って、逆にめんどくさい感じにみんななってるで。
「しーん」ってなるし。
てか、そういう人っていい人ぶってみんなに合わせてるフリしてるけど
正味なんも考えてへんねんて。これ。
それって全然愛がないわ。
全部自分中心で回したくても、大人になったら普通回れへんしなぁ。
回ってるってことは、それって「OKな自己中」ってことで、むしろそれはみんなを楽にさせてるんちゃうのって思う。
だってみんな、決めたがれへんやん。
「自分で決める」ってこと、みんなむっちゃめんどくさがるやろ?
こにくはそれやってあげてるねん。
そのあげく、こにくが決めたことがあかんかった場合、批判は受けるけど、
でもそこで反対せんかったのはなんでやねん、ってツッコミもさせてほしい。
てかまあ、こにくがいてる場ではこにくがいろいろ好き勝手決めてて、
みんなそれに反対しないんで、クレームもないし、今のとこ。
結果、こにく中心で回ってて、はい、気分はいいです。
ただみんなが何考えてんかは、ようわからん。
4.自慢話のオンパレード
→うん。だって実際モテるねんもん。
あ、でもね、こにく、お金はないし、小デブやし、あほやし、ビビリやし、けっこうウジウジクヨクヨしてるし、才能も大してないし、
モテることしか自慢できひんから、自慢さして。
てか自慢話も、聞くねんけどなぁ、してくれたら。
あ、ただしおもろいやつね。
実はこっそり鼻毛を育ててて、普段は格納してるけど鼻の穴の中でもう13cmくらいになってるとかね。
5.損得勘定で相手をみてつき合う
→いや。そらそやろ。
なんで、限りある人生、時間、お金、精神状態を、自分にマイナスな要素を吹っ掛けてくる相手に費やさなあかんの?
一緒にいて自分が楽しくなるとか、刺激をくれるとか、癒しをくれるとか、向上させてくれるとか、
メリットある相手しか、こにくは付き合いません。
アタシを見下してきよったり、文句ばっか言うて気分悪くさせよったり、
ネガティブすぎてこっちまで暗くさせよったり、依存が過ぎて疲れさせよったりするような、
そんな損する相手とかに費やす心も時間もお金も、1ミリもない。
そんなやつ、むしろ許さんとこにくは思っています。
こにくの楽しい人生をジャマする奴は、許さんと。
ただ、金銭的なことに関しては、この限りじゃないけどね。むしろ逆で。
スケベ根性は、目を曇らせるから。
つまり、「こいつ儲けさせてくれそう」って感じたら、そんな自分を制して、冷静になるようにしています。
そのかわり、こにくは仲良くしてくれる人は
ぜったい楽しますで。
こにくと一緒に過ごしてもろたら、損はさせません。
てかむしろ、自分を損させたりダメージ与えてくる奴とでも、持ち前の優しさゆえ付き合い続けてる人には、
こにくは全力で逃げてと言いたい。
そういう人は得てして根性悪い奴に見下されて付き合わされていたり
ストーカー体質の男や依存体質の女に悩まされていたりする。
だから、あなたを楽しませ、幸せにしてくれる人をきちんと見極めな、あかんよ!!!
さて、前半の5つにガチあてはまりのこにく。
みなさんはどうでしょう??
残りはまた次回、【後編】でお伝えするで!
では、また!
この記事を書いた人

-
遅咲きモテ系30代・広告クリエイティブ職のわりと肉食な女。独身。
お酒と仕事と下ネタと、人生を豊かにしてくれるカルチャーが大好き。
もと「こじらせ」で小デブ。関西在住。
愛と笑い溢れる世界になるように、今日も空きっ腹でビールをイッキ飲み。
一番大事なものは健康。
7件のコメント
Pingback: それでも私はモテてますっ!「ムカつく女10の原因」が全て当てはまる、こにくの場合。【後編】
こにくさん。
今日初めて、ブログであなたに出逢いました。
マジで。惚れました‼️
てか、超スキです。あなたのその考え、つーか、感覚。いい。イイ。すこぶるイイ‼️
なんか、スッキリしました。この後、後編も読みます。きっとひとりでウンウンうなづくことしかり。
これからも楽しみにしてます!
びーるさん★
ありがとうございますー!
えらいことお褒めいただいて恐縮でございまし。照れちゃいますな~
でも、楽しんでいただいて嬉しいです‼
これからもずっと楽しんでいただけるよう頑張りますので、ぜひよろしくおねがいしまっす\(^o^)/
返信ありがとうございます。
私、実践しますわ。
相手に最低と思われても平気なオンナと思われるのがイヤで、ワタシはそんなオンナじゃない的なことをアピールしようとしていたのですが。
っていきなりすみません。
が、そんなの、今さら無駄だってことに、今さら気づきました(笑)
相手は、私と付き合ってる今の時点で最低なオンナだって分かってるし、この状況も最低なことはお互い分かってるんだから、何言ってんの状態だってことでした。
そんなわけで、だったら、お互い最低なのを分かったうえで、恨みつらみなく、一緒にいる時は楽しく過ごすぜ、と吹っ切れました〜。
ってこんなところで、身の上話を勝手にしてすみません。
とにもかくにも、こにくさんのブログに「だよね!だよね!」とうなづき、ガラにもなく、こんなはずじゃなかったの、なんてシナっと言ってみたかった自分をバカか、と笑いとばせるようになりました。ありがとうございます。
気持ちにガッツ湧きました!感謝です★
びーるさん!
最低な女やなんて、最高じゃないですか!おもろすぎます。
なかなかいませんよ。自他ともに認める「最低な女」なんて(笑)
でもこのこにくのコラムを面白がってくださるあなたはきっとおおらかで繊細な方のはず。
これからも、楽しみましょう‼
人生は焦るほど短くないけども、思い悩んで過ごすほど長くもないのでね★
ひそかに喧嘩売ってるスタンスが好き♪
CHIKAKOさん★
あたし喧嘩売ってるのですかこれは??!?
なんと‼全くそんな気はなかったのですけども、
あ、そうかっ!
だから嫌われるんや(笑)
悪気ないほうがタチ悪いって言いますもんねー(笑)