合コンで出会った好みの男子。
だけど、彼は他の女をお持ち帰りしたっぽい。
なぜ私じゃないの!!私の方が可愛いのに!!
あぁ~私も合コンでお持ち帰りされるくらいモテてみたい。。。
なーんてため息をついていませんか?
合コンでお持ち帰りされるためには、実は技があるのです。
いつも合コンでお持ち帰りされている、あの子はきっと知っているはず。
あなたも次回の合コンの前にチェックしておくと良いかも。
一夜限りの恋もOK!合コンでお持ち帰りされる方法
後腐れのない、一夜限りの恋。
そんな冒険が期待できるのも合コンならでは。
袖振り合うも多少の縁って言うように、酒を飲み合うのも多生の縁。
そのまま二人でベッドへゴーとなだれ込んでチョメチョメされたい!
そんな卑猥なこと妄想している女子って私だけ??
大丈夫、あなただけではありません。
合コンでお持ち帰りされたい女子って意外と多いようです。
狙った相手にお持ち帰りされる方法
狙った相手がいるならば、積極的に自ら動いてアピールしましょう。
ライバルには負けたくない!なら、要チェックです。
1:男性との会話がノリノリ!
2:酔ってると可愛い!
3:最後はやっぱり色仕掛け!
引用元:大興奮?合コンで男が「お持ち帰りしてえっ」となる女の特徴3つ
合コンでお持ち帰りされやすいタイプの女子は誰?
別に頑張っている風でもなく、ぼーっと酒を飲んでいるような女子でも、ちゃっかりとお持ち帰りされたりします。
そんな女子の特徴を見てみましょう。
合コンでお持ち帰りされやすい女子の特徴
特徴1:話すときの距離が近い
話をする時に体が触れ合うくらい近い。特徴2:話しているときスキンシップが激しい
相手の女性が笑いながらバンバン叩いてくる。甘えてきてあなたの身体に触れてくる。特徴3:冗談交じりで女性に触れると喜ぶ
相手の女性をからかったりしてちょっと肩を叩くと喜ぶ。
ほめてあげながら頭をなでると嬉しそうにする。
引用元:合コン必勝法!!お持ち帰りする方法は?幹事で好印象を与えるには?効果的なメール・メッセージの仕方は?
その1、思わせぶりなアイコンタクトをし続ける
その2、オーバーリアクションで相手の心を惹きつける
その3、テーブルの下で足をぶつける
その4、お酒の減り具合を過敏に気にする
その5、トイレから帰ってきたらさり気なく隣に座る
その6、第一印象ゲームをして「今日お持ち帰りたい人・されたい人」で指名する
その7、帰りのタクシーで同じ方向をアピール
引用元:もうムダ打ちはしない!合コンで気に入った相手にお持ち帰りされる方法
自信のない女子は持ち帰りやすい
うまい話には裏がある
・心が広く、若干ルーズ
・自己主張が強い性格
・彼氏持ち、既婚者
男子必見!女子の合コンでお持ち帰りされたいサインを読もう!
もしあなたが男子ならば、イザという時に役に立つ、女子のお持ち帰りされたいサイン。
目の前で発情している女子のサイン。
一遇千載のチャンスを華麗にスルーするときっと後悔しますよ。
・大きいバッグを持ち歩いている女子は持ち帰りOK
(お泊りセットを持ち歩いている)
・終電を逃す(わざと?女性は罪悪感がない理由がほしかったりするらしい)
・「ちょっと酔っちゃったかも」←言われ方次第でOK
・ボディタッチが多い
・下ネタOK
・髪やネイルに手入れが行き届いていない(自己管理がゆるいんだとか)・「飲み直そうよ!」など、ストレートな誘い方の方が好印象。
・「試しに誘ってみる」がお持ち帰りの基本である。
・軽めのボディタッチで相手の様子を伺う
引用元:お持ち帰りしやすい女子を見抜く為に自分の邪眼を極める!
・とにかく目が合う
・近くにいる
・質問を振ってくれる
・私物に手を出される
・飲食物を分けて欲しいと言われる
・帰り際に傍にいる
・酔いに任せて絡んでくる
・終電を気にする素振りを見せない
・帰った後にメールが来る
もうコリゴリ? 合コンでお持ち帰りされない方法
宴の後の朝。お互いよそよそしい思いをして別々の道に分かれる空しさを知っているひとなら、合コンでお持ち帰りされるのは多分もうコリゴリなんて思っているのではないでしょうか?
それでも、誘われた合コン。
今度こそは、お持ち帰りされないで終電で変えるぞ!と決めているなら押さえておいてね。
お酒を飲み過ぎない
お酒を飲み過ぎないことがお持ち帰りされない為には必要です。
帰る時間を把握しておく
自分の帰る時間を把握しておく事がお持ち帰りされない方法として大切です。
事前に携帯電話に帰る時間をタイマーでセットしておくといいでしょう。
合コンでのお持ち帰りが結婚まで行くケース
男女の出会いは不思議です。お互い一夜限りで終わらせる恋だったのになぜか結婚してしまった。。。というケースもあるようです。
よっぽど身体の相性が良かったのか、それともお互い何か惹かれるモノがあったのか、それは当人同士でなければ分かりませんが、人生色々あるようです。
人生は小説よりも奇なり
というように、あなたの人生もご多分に漏れず予測がつかないことの連続かもしれません。
お互い状況でも人生を楽しみましょう!
この記事を書いた人

- 東北生まれの純和風女子。子どもの頃「猫のように生きる」と決めて本当に猫のような暮らしを手に入れる。野良猫だろうと飼い猫だろうと、彼らは私の人生のお手本です。自分勝手でわがままで自由奔放を堂々と貫き通しています。温泉をこよなく愛し、全国の湯治場に出没中。
こんな記事も書いてる
モテ2015.04.24魔性の女と心の闇
モテ2015.04.23銀座ホステスが見た!「エリート男を落とす女の10の秘密」
モテ2015.04.22色っぽい女はエロイ女ではない
痛い女2015.04.21好きな人に嫌われた・・・そんな失敗を繰り返すあなたへ