いつもお世話になっております。ひよこです。
どんなに若作りしたところで、アラフォーである事実は変わらない、そもそも、年齢なんて関係ないもーん、と思っている私。
が、しかし・・・そう思っているのは私だけみたいです。周りの殿方を観察していると、どうやら「年齢」は「女性の魅力(価値)」に大きく関係しているのですから・・・。
30歳になった時に、私が感じたこと
8年前、私は30歳でした。30歳を迎えた誕生日、鏡の中の私にくっきりと法令線(鼻の横に深く刻まれる勲章)が見え始めました・・・。
当時付き合っていた彼氏は、4歳年下・・・「ひよこが30代になっても変わらず、好きだよ」と、私に対して、「年齢」と言うものをより考えさせる発言をぶちかましました。当然、怒り狂った私です!
30歳になった時、「あ~、ついに大台に乗ってしまった!」と嘆きました。が、しかし・・・8年経過した今、30歳の女性を見ると、「若いなぁ~」と思うのです。
ちなみに、40歳の女性からは、「若いねぇ」と言われたりする・・・結局年齢なんて見る人の立場で、若くも、若くなくもなるわけです。
今、30歳の私にアドバイスが出来るのならば、「30歳で、若くないと嘆くのは愚かだ」と伝えたい。
その時その時を楽しむこと、それが一番大切なのですから。失ったもの(20代という若さ)を嘆くよりも、今30歳、そして38歳として人生をどう楽しむのか、それを考えることが重要です。
ここまでは、私の持論ね。
悲しいかな、世の中の殿方の多くは、「若さ」に異常なまでの価値を置く人が多い、というか婚活の場においてはほとんどの殿方がそう考えていると言っても過言ではないと思う。これは私の経験から断言できます。
愛しのアラサー妹たちへ
私は、末っ子ですので、実際には妹はいません。が、もしもアラサーの妹が居るのならば、「早く、婚活をスタートしろ」とアドバイスします。
私自身は年齢に関して、「自称、年齢不詳」で通しているので(いや、実際は見た通りの38歳なんだけどさ)年齢なんて気にせず、若い殿方にもバンバンお声をかけてデートしているのですが・・・。
実際問題として、今日のニッポーーンにおいては、年齢というものが婚活市場、最重要される項目のひとつであることは間違いない。
良くこういった話をすると、「外国では、そんなの関係ない」なんていう見当違いの見解を持ってくる人が居るけど、事実、私たちは日本国内に生息していて、そう言った「女性年齢至上主義」的な環境の中での生活を余儀なくされている、わけで。
そうした場合、その主義・主張がいくらくだらないと、頭では理解していてもそれに従うほうが無難であると、言いたい。長いものには巻かれてください、今回は。
アラサー妹のあなたに伝えたい。
合コン行くなら、自分より年上の女性と参加しなさい。年齢が1つでも若いことがあなたにとってのアドバンテージとなるのだから。
合コンに行くなら、年上の殿方を狙いなさい。殿方に「若さ」をアピールしなさい。
今日、今、このブログ記事を読んでいるあなたが、人生において一番若い瞬間です。明日、いや1時間、1分、1秒後にも確実にあなたの年齢は上がって行っているという事実に早く気が付きましょう。
失ってしまった過去(若さ)を嘆くより、今この瞬間に最大限出来る限りのことをしましょう。
もし、あなたが本気で結婚をしたい、と思うならばアラサーの今がチャンスです。アラフォーになると、どんなにべっぴんでも秀才でも、性格が良くても・・・アラサーの同じスペックの女性の前では、太刀打ちできません。
今日のあなたが人生において一番可愛い、そう信じ込んで、今日も合コン、婚活イベントに参加してください。
アラフォーの私から、大切なアラサーの妹のあなたに言えることはそれだけです。
どうして、私がこんなに熱く伝えているか分かるかな?
あなたが8年後に私のように苦労しないためにも、今、頑張って欲しいのです。
ちなみに、最近は、ぐるっと回って、苦労が「楽しみ」になってきている、私。
でも、こんな風に達観出来るようになるには、かなりの修羅場もくぐってきているからねぇ。
2015年、私は引き続きあなたを全力で応援していくから!
あ、アラフォーも負けずに頑張って行こうね!
またねん。
この記事を書いた人

- 1970年代生まれのO型、肉食女子です。猪突猛進、と言われ続けて早20年。毎日、沢山笑って、沢山話して、沢山幸せを感じながら生活できるように、日々、精進中!趣味は、お酒と、読書。あと、合コンセッティング。
こんな記事も書いてる
Lifesytle&Co.な女子2017.01.16辛い時こそ、力が出せる、それが本性でありたい
Lifesytle&Co.な女子2017.01.102016年を振り返り、2017年の作戦を立てよう!(婚活編)
Lifesytle&Co.な女子2016.12.23自分の世界を広げるには、縁を繋ぐのが重要!
Lifestyle&Co.メンバー2016.11.28絶対にお勧め!○○デートで殿方に華を持たせてあげましょう!
1件のコメント
Pingback: ライターひよこのまとめページ作りました