いつもお世話になっております。
久々のひよこ、です。
ここ最近、ダブルワーク(昼は華やかな丸の内OL、夜は銀座の蝶となる・・・って嘘だけどさ)とにかく忙しく働いております。これも、今後の自由のため・・・と頑張っております。
最近、改めて自分が何をしたいのか、どうやって生きていきたいのかを考えてみたら・・・実は、私はとっても自堕落なのですよねぇ。
ひなが一日、ゴロゴロして、過ごしたい、って結論に至ったのです。
元来が怠け者、にも関わらず、厳しい(?)両親の元で育てられたため、「怠惰イコール”悪”」的な考えが根底にあるようです。
何事にも、一生懸命取り組んでしまうのです。
人間の本性はなかなか変わらない
でもさ~、結構疲れるんだよね。
たまに、人に、「肩の力抜いて8割の力で頑張れば?」といわれるのだけれど・・・
何せ、ずっと全力で生きてきたので適度な力の抜き方がわからない…。結果、100%全力で頑張るか、
または限りなくゼロに近い状態になってしまうのです・・・。
と、前置きが長くなってきたのですが・・・今回は、頑張りすぎないことの大切さ、について。
恋愛において、頑張りすぎは痛い?
8月は合コン強化月間ということで、いつもの某合コンサイトを利用して、いくつか合コンをセッティングしました。
そのうち、自分が参加したものが数回、友人に行ってもらったものが数回・・・。
結果ですが・・・まぁ、いつもの如く、数人の新たなる殿方と知り合い、友人を紹介する、って話や飲み会の話も出てきています。
まぁ、良い成果だと思っています。
が、一方で・・・連絡先を聞いて、こちらから連絡してみたものの、
Lineがいつまでも既読にならない(ブロックされてる?)や、
「電話番号に連絡するね~」と言われつつ、いつまでも連絡がない、
などここ数年はなかった仕打ち(大げさな・・・)に、わが身、わが行動を振り返り改善案を考えております。
なぜ、殿方からの返信が来ないのか??
はっ、とここで思い当たることは、久しぶりに出会った殿方を繋ぎとめようとする、この私の「必死感」「頑張り感」なのかもしれないなぁ、と。
ついつい、幹事となると張り切ってしまって、場を盛り上げることに必死になってしまします(いつでも全力疾走!状態)
プラス、ここ半年ばかりの合コンブランクがあり、いまいち、合コントレンド(あるのか、そんなもの・・・)、勘を取り戻すのに時間がかかっているのかも?なーんて、考えています。
が、一番の要因は・・・(別れ際ぎりぎりに必死になって)連絡先を聞いたことに起因しているのでは?と思っています。
久しぶりに参加したから、どうしても「これを繋げて・・・Aちゃんも、Bちゃんにも紹介していきたい」って下心がオーラとなって出ていたのかもしれない。
飲み会自体は、楽しく盛り上がっていたので(と、自分に言い聞かせてます)問題は、ラストの私の不要な頑張り、だったのかも~。
みんなでワイワイやっていたところで、急に別れ際「(鼻息荒く、フガフガ)れ、れ、連絡先教えて!」とは、さすがに殿方も引いたのかもしれない・・・。うーむ。真相は闇の中・・・。
合コンマニアを名乗る私としては・・・繋げられないことがショック!
必死感イコール頑張りすぎる人は、時として痛い人として人の目に映るものです。
今までも、自分でもそんな殿方を見て、「痛いぞ、こいつ」と思ったことも数知れず・・・。
それが、ここ最近の私だったのかもしれません。というか、間違いなくそうでしょう!
つまり、ここでこの縁を繋いだら後々、面倒になる、しつこくされる、と思われてしまったのかもしれません。
・・・私としては、まったくしつこくするつもりはないのですが、まぁ、縁もなかったことだ(と)、自分を慰めつつ・・・。
この8月の飲み会は総じて、反省点が多くありましたね。
プロ(?)も練習をさぼれば感が鈍る!
やっぱ、何事もブランクが出来ると、勘を取り戻す、または以前のベスト名(?)状態に戻るまでに時間がかかるもんだなぁ、と改めて思いました。
せっかく身に付けた(?)この合コンスキルを、遺憾なく発揮したい・・・。
半年、合コンい行ってなかったけど・・・改めて、私、合コン好きだわ~、と思った8月の合コン強化月間でした。
伝えたかったことは、必死感は、殿方を引かせる・・・ってことだったんだけどね。
女性の合コンでの必死感、ほど殿方を引かせるものはないから、気をつけましょう!
では、またねん!
この記事を書いた人

- 1970年代生まれのO型、肉食女子です。猪突猛進、と言われ続けて早20年。毎日、沢山笑って、沢山話して、沢山幸せを感じながら生活できるように、日々、精進中!趣味は、お酒と、読書。あと、合コンセッティング。
こんな記事も書いてる
Lifesytle&Co.な女子2017.01.16辛い時こそ、力が出せる、それが本性でありたい
Lifesytle&Co.な女子2017.01.102016年を振り返り、2017年の作戦を立てよう!(婚活編)
Lifesytle&Co.な女子2016.12.23自分の世界を広げるには、縁を繋ぐのが重要!
Lifestyle&Co.メンバー2016.11.28絶対にお勧め!○○デートで殿方に華を持たせてあげましょう!