こんにちは!アメリカオレゴン州のエルティング孝子です。
今、ポートランドはとてもいいお天気に恵まれています。
通常は10月から6月頃まで雨が多く、雨季と言われていますが、
今年はほとんど雨が降らず、気持ちのいい春から夏を迎えています。
5月の下旬になると、気になることの1つが…
ベリーピッキング!
オレゴンはベリーで有名
実はオレゴンは世界でも有名なベリーの産地なんです。
さまざまなベリーが収穫できるのですが、主にストロベリー、マリオンベリー、ラズベリー、ブルーベリー、
ブラックベリー、ボイゼンベリーなどが知られています。
U-PICK って聞いたことある?
ポートランドと近郊のたくさんの農場ではU-PICK と言って自分で収穫が楽しめます。
要するに、ベリー狩りということです。
ストロベリーは5月下旬から収穫できるので、U-PICKが開始されたら、平日も週末も
農場は大勢の人々で賑わいます。駐車場に車が停められないほど混み合います。
農場に行ってみよう
車を走らせて20~30分で自然いっぱいの農場に到着。
こちらはポートランドのお隣のビーバートンにある農場です。
農場に到着すると備え付けのバケツを受け取り、早速畑に向かいます。
オレゴンではいろんな種類のストロベリーが栽培されていますが、この農場では
Hood(フッド)という小さいけど甘いストロベリーを栽培していました。
少しですがラズベリーも収穫できました。
こちらはタイベリー。初めてみました。ラズベリーとブラックベリーを掛け合わせた品種だそう。
見た目はブラックベリーがラズベリー色になった感じ。
ミルクシェイクも欠かせない楽しみの1つ。新鮮な果肉で作られたシェイクは絶品です。
収穫したベリーは重さで値段がつきます。後ろの黒板に書いてありますが、ストロベリーは
1パウンド(約450グラム)、1ドル75セントです。
スーパーマーケットで買うより、新鮮だし安いです。
ギフトショップもあって、農場で生産しているジャムやドレッシングも販売しています。
手作りパイも気になります。
子どもが遊べる場所もあるので、親子連れでも楽しめるんですよ。
この時期にオレゴンに来ることがあったら、観光だけじゃなく、こういう楽しみ方もおすすめです。
これからラズベリー、ブルーベリーの本格的なシーズンが始まるので、何度もU-PICKに行きそうです。
この記事を書いた人

- アメリカ人との国際結婚をきっかけに2011年夏からアメリカ・オレゴン州在住。元々は乳幼児教育の仕事を日米で10年経験。アメリカで着物を通して日本文化を伝えたいと思い着付け講師の道へ。好きなことはペーパークラフトとティールーム巡り。
こんな記事も書いてる
海外事情2015.09.10ポートランドからお届け!日本に住んでいても英会話を学ぶ方法
海外事情2015.08.06夏でも泳げない!?オレゴンコーストの楽しみ方
海外事情2015.06.29オレゴン州ポートランドの引越し事情
海外事情2015.06.19オレゴンはベリーピッキングの季節が始まりました