こんにちは、wakameです。
さて、今回は仕事のお話。まぁ、仕事だけではないのですが、あなたは、将来の目標とかってありますか?
もしくは3年先、5年先、こうなっていたい!っていう明確なビジョン?ていうの。
正直、私にはそれがない。言い切ります!涙
こんな部署でこういうことして、こういう立場でいたいのだ!というのがないんですよねぇ。
もちろん、今手掛けてるプロジェクトを成功させる!とか目先の目標はいくらでも言えるし、あるけど、それってその先の目標とは違うじゃないですか。
あなたはどうですか?
私の周りにも、「俺は3年後にはこのポストで、こういう仕事がしたいんじゃ~!」と声高らかに言うヤツがいないんですよね。まぁ私に言わないだけかもしれませんが。
あなたはどうですか?あなたの周りはどうですか?
私の場合を考えてみた。
私が先のことを考えて、上司にちゃんと明確に異動希望を伝えたのは1度だけです。
それは今から5年くらい前ですかね。
入社から十数年、店舗は違えど、接客業で同じ仕事を繰り返ししてきて、この先この会社で生きてくうえで、この仕事しか知らんのって駄目だよな、と思い切って別部署への異動希望を出したのが、今思えば、最初で最後でした。
なんていうか、それしか知らないってのは弱みだと思った。
会社の中でもっと対等な立場でいたい、っていう気持ちが強かったから、それまでやってきた仕事は大好きだったけど、他の仕事も知りたかった。
異動希望確認の上司との面談は毎年あるんですけどね。
で、今、どう応えてるのかというと、「異動希望は特に無し。けれど、必要とされればどの部署だろうとそこにいきます」ってスタンス。かなり偉そーな笑
まぁ、そんなんじゃどこも欲しがらないでしょーけど。逃げですね。
私が希望したんじゃない。だから仕事が出来なかったとしても見込み違いだったと諦めてくれ、と。
いや、与えられたらそりゃー仕事ですから、全力でやりますよ。
希望して本部に異動になってからの2年は、今思い出しても胃がキュ~っとなるくらい、楽しくもほとんどがシンドイ日々でした。
ほんとに辛い時期は、「頑張っても求められる事が出来ないんだから、切ってくれ」って終電に揺られながら泣いてました。
前任者と比べられるまでもなく、出来なかったから悔しかったし、情けなかった。
でも。今となれば、そこで経験したことって、やっぱり私の糧になっていて。
そこで培った人脈も、仕事のスキルも、涙も、今の私の〝たくましさ″につながっているんだと思います。
3年後、5年後のその先の自分って何だろう?
けれど、今の私は3年後、5年後の自分を想像できていない。
こうありたい!という明確な自分が創れていないんですよね。流されてる、っていうのかな。ただ、ここにいる、っていう。
職場環境も悪くないし、仲間にも恵まれている。けれど、この仕事のその先になにがあるんだろうって疑問がいつもあって、時々イライラが押し寄せてきます。
目の前の仕事を精一杯取り組むことは大事だけど、その日々を続けていった先に何があるんだ-!!と。
「頑張れば、結果はおのずとついてくる」なんてよく言うじゃないですか。
それはそうかもしれない。周りも見てるし、評価する人もいるかもしれない。
でも、ついてくる結果が欲しいんじゃなくて(いやそれも大事だけど)、なんていうか。
自分磨き頑張ってまーす!そしたらイイ男と出逢えて付き合えた☆、でなくてね。
イイ男に出逢って、この人とどうしても付き合いたい!だからがむしゃらに頑張って、やっと付き合えた~!
結果どちらもそのイイ男と付き合えた、としてもなんか全然違くないですか?
やっぱり、今の自分に理由が欲しいんですね。頑張るその理由を。
だって目標もなく頑張るのってなんか、頑張ってるつもりでも振り返ってみると、ただ日々をやり過ごしてるだけのような気がしませんか?
つまりこういうこと。どこに向かってるのかを見つけたい。自分で。
この先に見える何かを求めてしまう。
違うな。
正確には、この先に何かを見たいんだと思う。今自分がどこに向かってるのか、どこに向かいたいのか。
あなたは見えてますか?そこに向かってますか?
私はまだまだ模索中。
自分の人生、全部自己責任。
自分の向かいたい「この先」を目指して、お互い頑張りましょ~
この記事を書いた人

- 30代後半既婚。新卒入社から同じ会社に勤務。女性管理職のサラリーマン。旅行とお酒と楽しいことが大好き。自他共に認める健康体。オバサンではなくオジサン化しつつあるのが悩める不安。
こんな記事も書いてる
自分探し2016.03.03ココロの栄養、足りてますか?
ライフスタイル2015.11.02今、あなたがやりたいことを分かっていますか?
モテ2015.10.08あなたは周りからどう思われてる?
痛い女2015.10.01鏡に映る「醜い自分」と向き合う時。試着室で出会う残念な私。