いつもお世話になっております。ひよこです。
気が付いたら2015年もアッと言う間に半年経過しています。
さて、ここで聞きたい・・・「2015年こそ素敵な彼氏を作るぞ~」と意気込んでいたあなた、現状はどうでしょうか?
「そんなこと言っても・・・出会いもないし。出会ったとしても、相手に好意を持ってもらえない・・・」
私の周りにも、こんな発言をしているガールズが沢山います。あなたはどうですか?
相手の気持ちより、自分の気持ちが一番大切
ほんとーに、良く聞く言葉ですが、「相手が私に、興味がないみたい・・・こっちから(積極的に)行くのはなかなかできない」
分かります、その気持ち。女性なら誰しも、「殿方からぐいぐい来てほしい」と思うものです。こんな肉食女子代表の私ですら、そう思いますもの・・・。でもね、相手の気持ちばっかりきにしていたら、何も進みません。
一番大切なのは、自分が相手をどう思うか、ってことです。
ハッキリ言って、自分以外の、他人の考えていること、ましてや性別の違う、そして育ってきた環境の違う殿方の気持ちを推測することなんて不可能に近いのです。
良くある恋愛マニュアル本に書いてある、「こういう行動を(殿方が)したら、相手はあなたに好意を持っています」だの、「こういう行動を取られたら相手はあなたに気がありません」なんてのは、はっきり言って参考にしてはいけません。
私がお勧めするのは、「3回誘って断られたら諦める」、イコールそれまでは、ガンガン攻めるべきです。
3回誘って、なんだかんだで断られたら、それは、マニュアル本を参照しなくても、殿方があなたのことを好きでないことは火を見るよりも明らかです。それまでは、自分が「好き」という気持ちだけを原動力にしてどんどん進んでいきましょう。
相手の気持ちを考えていたら、何もできない
「今、電話したら、迷惑かも・・・」
「忙しいって言っていたから、今誘ったら迷惑化かも・・・」 こんな遠慮はいりません。
恋愛初期はもっともっと自分勝手に、自分本位で、自己中心的に、「あなたがしたいこと」をどんどんしていきましょう。
勝手に相手の都合を考えて、なにも行動を起こさないうちに、ひさびさにポッと灯った大切な恋心を消してしまわないように。
周りをみていると、相手のことばかり考えていて、何も行動をしない人が沢山います、あなたもそうではないですか?
「忙しいのに、誘ったら迷惑では・・・?」それは、相手が決めることです、迷惑か、そうでないかは殿方本人にしかわかりません。
気を使いすぎて、失敗する恋愛こそ、もったいないとしか言いようがない。
そんな気を使いすぎて、結果、なんとなーく自然消滅してしまった過去があなたにもあるはずです。
素直に「会いたい」、その一言がどんな戦略よりも一番効果的
自分が会いたい、さみしいと思ったら、素直に伝えましょう。それって、女性であるあなたの特権です。それって、むしろ「可愛い」ものなのです。好きな人が居たら、会いたくなるのは当たり前、会えなくて寂しいのは当たり前!
「重い女に思われたくない」・・・それは、言い訳です。自分が傷つきたくないから、そうやって逃げているだけででしょ?あわよくば、「察してちゃん」で、相手から「会おう」って、言ってもらえるのをじっと待っている・・・そっちのほうがよっぽど重い女です。
私は、好きな人には、「会いたいの~」と、素直に言います。それで殿方が忙しければ、「あ、無理無理」で終わります。そうしたら、ガールズ誘って飲みに行けばいいのです。
「お、おれもちょっと時間出来たから、飲みに行こうか」と言われたらラッキーってなもんです。重い女にならないコツは、明るくからりと誘うこと。断られたら、「じゃ、時間出来たら、また連絡してね~&こっちからもまた連絡するね~」ってさらりと返しておけばいいんです。
相手の気持ちを、空気を読み過ぎてあなたの欲求をぐっと我慢していると、殿方といない時のあなたの時間すらも「誘ってくれない・・・、何してるんだろう、彼は」なんて、ぐたぐだと意味のない悩みのループに入っていってしまうのです。
自分の人生は、一度だけ。殿方の都合ばかりに合わせて生活していたら、もったいない。
「自分の時間が一番大切」そう考えてください。会えない時間こそ、楽しく過ごしてもっともっと魅力的な女性になる努力をしてください。
かくいう私もそうだった・・・
付き合っても相手からの「お誘い」やら「優しい言葉」なーんてものを欲しがっていた、うっとおしい「察してちゃん」状態でした。
たまに、せっかく会えても、「会えなかった時間」について、ぐちぐちと文句を言っていました。自分の時間を犠牲にしていた気持ちになっていたんだろうね。
でも、そんな女性に会ったところで、殿方は楽しくないからね、さらに次回から誘われなくなってくる・・・という負のループにはまります。
殿方の都合に左右されるなんて、時間の無駄、もったいない。会えない時は、ぐちぐち考えない、断られたら、「じゃ、また誘うね~」と明るく返して、自分の時間を大切にしていきましょう。
そうしていると、自分はストレスフリーだし、一切重い雰囲気なんてなくなるから、殿方も気軽に誘ってくるようになりますよ!これ、ほんと、体験済み。
もっと、もっと、自分を大切に、自分にわがままに・・・。最初は難しいよね、嫌われるかも・・・とか、空気読めないって言われるかも・・・って思うかもしれないけど、そんなことくらいで、ぐちぐち言ってる殿方なんて、むしろあなたは必要としているのかしら?
短期では我慢が出来ても、きっといつか爆発しちゃうからね、これも実体験。
これって、ちなみに恋愛だけじゃないんだよね、仕事でも友人関係でも同じ!
ということで、恋愛するならなおさら、「自分が楽しく過ごすこと!」を一番に考えて行動してみてね。楽しく過ごしているあなたのそばには気がつけば、ぜったい素敵な殿方が現れてくるから。
さて、今年も後半戦、頑張って行きましょ~。
では、またねん。
この記事を書いた人

- 1970年代生まれのO型、肉食女子です。猪突猛進、と言われ続けて早20年。毎日、沢山笑って、沢山話して、沢山幸せを感じながら生活できるように、日々、精進中!趣味は、お酒と、読書。あと、合コンセッティング。
こんな記事も書いてる
Lifesytle&Co.な女子2017.01.16辛い時こそ、力が出せる、それが本性でありたい
Lifesytle&Co.な女子2017.01.102016年を振り返り、2017年の作戦を立てよう!(婚活編)
Lifesytle&Co.な女子2016.12.23自分の世界を広げるには、縁を繋ぐのが重要!
Lifestyle&Co.メンバー2016.11.28絶対にお勧め!○○デートで殿方に華を持たせてあげましょう!
1件のコメント
この記事を読んでお礼が言いたくなりました。
昨日別れたところで復縁を示唆しかけたのは私です、はい。。
ドンピシャで重い相手に合わせたくなってたけどそれじゃダメなんだわ!と目が覚めた気がします。
ありがとうございました!