いつもお世話になっております。ひよこです。この記事を書きながら、テレビで「51名が大シャッフル!○ャニーズスーパーメドレー」なんてものを見ています。
私の好みから見ての、かっこいいか否かはおいておいて・・・なんにせよ、世の中的には需要があるようです。○ャニーズ事務所が無ければ最近のテレビ番組も成り立たない、と聞いたことがあるような・・・。
女性ファンの熱狂さに若干引くものの・・・でも、羨ましいような・・・。そこまで夢中になれるってすごい。
そして、そんな女性ファンを魅了している、○ャニーズのメンバーもすごい・・・最近はお笑い担当もいるようで容姿だけで人気は測れないようだ・・・なーんて冷静に見てしまっているけど。
ちなみに、私はのカラオケの男性曲の十八番は、「LOVE YOU ONLY」です・・・。
さて、本題です。
なんだかんだ言って・・・年齢よりも「顔」なのでしょうか?先日、こんなメールを友人からいただきました。
こんにちは、ひよこちゃん。先日、(合コンで知り合った)A君と映画を観に行ってきました。とても楽しかったけど、年下が対象みたいに感じた。私の年齢言ったら、微妙な感じが 笑
・・・うーむ。
ここ、ポイントなんだけどさ、「・・・対象みたいに感じた」「・・・微妙な感じが」って。
また、勝手に想像して、自らステージから降りようとしているよね・・・。そもそも、大変申し訳ないのですが・・・友人は見た目も特に若く見えるわけでなく、年相応なので・・・別にA君は、彼女のことを若く見積もっていたわけでもないと思う。
そもそも、そんなに自分の年齢について引け目を感じているのならば、出かける前に一言伝えておけばいいだけの話。自分で年齢を自己申告せずに、出掛けておいて、「上手く行かないなぁ」って感じたから、自分の年齢が原因ってことにして、上手く行かないことを殿方が「年齢を受け入れてくれない」という他責にする・・・。
彼女の中では、
自分は若く見える
↓
だから・・・A君は出かけてくれた(若い子が対象だから)
↓
でも・・・実際に自分の年齢を言ったら「微妙な雰囲気になった」
↓
彼が離れて行ったのは(実際にはまだ離れていないけど)、彼が若い子が好きだから
↓
結果、 振られたのはしょうがない(振られてないけど・・・)
要するに、自分は傷つきたくないからさ、だから妄想の中で、「彼は若い子が好きだから、私は対象外(だから、振られたわけではない、しょうがない)」と思いたいんだろうね。
彼の本心を聞いてもいないのに、想像で勝手に終焉を迎える。まぁ、それは自己防衛かも知れないし、それでもいいと思う。でも、この時点で彼を悪者にしている限り、自己成長もないね。っていうか、毎回彼女は同じようなメールをしてくる。
相手が自分に興味ないのは、自分に非はなく、相手の「対象外であるから」と。
でもさ、もし、本当に魅力があれば、自分に自信があれば、関係ないと思う。例えば、高岡早紀、檀れい、滝川クリステル、数え上げたらきりがないけどさ…年齢を重ねても魅力ある人は多くいる。
芸能人と比べても・・・って思うかも知れないけど・・・あなたの方が芸能人よりもずっとずっと有利なんだよ?実際に殿方と話すチャンスもあるし、自分の良さをアピールもできる。
あと、やっぱり「第一印象」って大切。それは、若く見せること、かもしれないし年齢相応の美しさかもしれない・・・けど、少なくとも、「私は歳だから」だなんて言って、ふてくされていたら絶対に良いご縁なんてめぐってこないよ。
「歳だから」って自覚しているならなおさら、今以上に外見を気にする、内面を磨き、それこそ「歳相応」の教養、魅力を身に付ける。
努力もせずにして、素のままの自分を気に入られないことを他責(殿方の責任)にしていあなたに、私は喝を入れたい。
「私のライバルは滝クリよ!年齢を重ねてもきれいで魅力的でいる!」
滝クリは確かにきれいだ、ハーフだし、芸能人だし・・・って、卑屈になる前に彼女の努力を見習おう。あの美貌を守るため、そして知性を保つためにあなたが、スマホでYoutubeを聞いている間にも、ゴシップ記事を読んでいる間にも、たゆまぬ努力をしている(であろう、良く分かんないけど)。
殿方が、「若い子が良い」っていうのにも相当、腹が立つのも事実・・・でも、それと同じくらい我がガールズが「もう歳だから」「相手は若い子が好きだから」って、年齢を言い訳にして、すごすご狩場から戻ってくるのも腹が立つ!
年齢が高いから、モテないんじゃないよ・・・その根性がモテないんだよ!!
美人じゃないなら、キャラを磨け! 会話術を磨け、女っぷりを磨け!
磨けるものは全部、磨きましょう!
ぐだぐだ悩んでる今も、確実にあなたが一番恐れている「年齢」は重ねられているんだよ。
大好きだから、応援してるんだから。私だって、年齢相応、でもでも、振られた理由を年齢になんてしたくないからね!
さ、頑張っていこ。
またねん。
この記事を書いた人

- 1970年代生まれのO型、肉食女子です。猪突猛進、と言われ続けて早20年。毎日、沢山笑って、沢山話して、沢山幸せを感じながら生活できるように、日々、精進中!趣味は、お酒と、読書。あと、合コンセッティング。
こんな記事も書いてる
Lifesytle&Co.な女子2017.01.16辛い時こそ、力が出せる、それが本性でありたい
Lifesytle&Co.な女子2017.01.102016年を振り返り、2017年の作戦を立てよう!(婚活編)
Lifesytle&Co.な女子2016.12.23自分の世界を広げるには、縁を繋ぐのが重要!
Lifestyle&Co.メンバー2016.11.28絶対にお勧め!○○デートで殿方に華を持たせてあげましょう!