いつもお世話になっております、ひよこです。
先日、競馬場デビューしてきました。平日の夜でしたが、ナイター競馬なるものが開催されており、以前から気になっていたので、「競馬デート」してきました。
予想を裏切る、テーマパークのようなイルミネーション
コマーシャルなどでは、女性に向けた競馬をアピールしていますよね。でも、実際には、競馬初心者にとってはとってもハードルの高い競馬場。おそらく、女性同士で行ったらどうしたら良いのかも分からなかったかもしれません。まず、競馬場に着いてからどうしたら良いのか、分からない。
平日、仕事上がりに浜松町からモノレールに乗って「大井競馬場前駅」に向かいました。モノレールには、競馬場に向かうであろうカップルや男性の姿がありました。一生懸命、予想新聞を読んでいる人の姿も。私は、競馬場で待ち合わせしたので、ちょっとドキドキしながら(なにせ、方向音痴なので)向かいました。
まず、最初にびっくりしたのが、モノレールを降りた途端に、鼻に漂ってきた臭い。牧場の臭いとでもいうのでしょうか?「馬の臭い!」とちょっと興奮してしまいました。人の流れに乗って、徒歩2分で、競馬場に到着です。入口は綺麗なイルミネーションが施されています。今年は、30周年らしく「30th」が光に照らされています。外観だけでは競馬場の入口とは思えない。テーマパークのような装いです。
中に入ってみると、広い!都内にこんなにゆったりした空間があるなんて、とちょっと感動。いつもビルに囲まれて生活している人にはいい気分転換になります!そして、目の前にうま、うま、うま~。毛並みもつやつや、引き締まった素敵な馬(と、形容してしまいます!)が、すぐ目の前を優雅に歩いて行きます。これは、レース前のお披露目のようなものです。ここで、馬の状態を見たり(とはいっても、初心者には無理、分からない!)、オッズ(掛け率)が掲示板に表示されるので見たり・・・競馬初心者にとっては一番テンションが上がった場所でした。
もう、レース前から十分に楽しめちゃいます!
殿方に「華を持たせる」の意味
使い古された古典なのかもしれませんが、殿方に有効なセリフとして、「わ~、これ初めて♪」というのがあります。
そうです、今回、私は競馬場デビューなのです。これは本心から「初めて!」を連発出来るチャンスなのです。殿方にしてみると、初心者の私に、手取り足取り、競馬のイロハを伝えることが出来る、最高のシチュエーションなのです。
多くの男性は、ちょっと上に立って、人にいろいろ教えるのが好きです。だから、競馬デートでは、心置きなくそれが実行できるのです。これが「華を持たせる」の真意です。
当然ながら、私と同じように競馬初心者の殿方だった場合には、むしろ「かっこ悪さが際立つ」可能性がありますので、あくまでも競馬にそこそこ詳しい殿方だった場合に競馬デートを実行するようにしましょう。
可愛らしい声で、「競馬って、興味あるけど行く機会がない・・・連れて行ってほしいな♪」と言えばOKでしょう。
週末などに開催されるいわゆるG1レースと言われるものは、本気でギャンブルを楽しむ人、本当の競馬好きがやってきます。良くテレビでもそのレース結果などが放送されているのでごぞんじではないでしょうか?今回、私が行ってきた大井競馬場は地方競馬といわれ、こちらは少しゆったりとした雰囲気なのでデートにもぴったりです。
男性と一緒だからこそ楽しめるところ
女性だけで楽しめるイベントも沢山ありますが、出来れば男性が一緒の方が楽しい!という時もありますよね。
今回は、競馬デートをお勧めしました。これなどは、男性と一緒だからこそ楽しめる場所のひとつだと思います。アウトドアにしても、初心者女性だけで行くよりも、ある程度経験を積んだ男性と行くと一層楽しめると思います。
毎度の繰り返し!私があなたに言いますよね?もっと気楽に男性と出かけて欲しいということです。美味しいレストランにしても、素敵な夜景にしても、もちろん、隣に「愛する素敵な男性」がいる方がきっと楽しい、と言うのが本音ではないでしょうか?
人を好きになるためには、ある程度はあなた自身の歩み寄りも必要になります。会った瞬間からあなた好みの男性なんて、一生かかっても出会えるかどうか、の確率です。でも、あなたが相手のことを知ろうとして、そして理解することで、たった一人の大切な「運命の人」になる可能性は大いにあります。
だから、もっと気軽に沢山の殿方とデートをしてみてください。「競馬好きなんて・・・ギャンブラーだし」なんて偏見は持たずに、「趣味の広い人だな、私の知らないこと教えてもらえる」と考え方をシフトしてみてはどうでしょうか?
食わず嫌いは、もったいないですよ、なにごとも!
私は、来週は「皇居ランデート」に行ってきます。久しぶりのランニングでどこまで走れるかかなり不安ですが・・・せっかく誘われたので行ってきますよ!残念ながら、今回は彼の会社の上司なども一緒ですけど・・・それも、また楽しいかな、と思っています。いろんな人と知り合うチャンスは逃さない!が、私のモットーでもありますからね(恋愛だけじゃないですよ、この先、仕事で何かの縁が出来るかも知れないし)。
活動的な秋にしてきましょう。
では、またねん。
この記事を書いた人

- 1970年代生まれのO型、肉食女子です。猪突猛進、と言われ続けて早20年。毎日、沢山笑って、沢山話して、沢山幸せを感じながら生活できるように、日々、精進中!趣味は、お酒と、読書。あと、合コンセッティング。
こんな記事も書いてる
Lifesytle&Co.な女子2017.01.16辛い時こそ、力が出せる、それが本性でありたい
Lifesytle&Co.な女子2017.01.102016年を振り返り、2017年の作戦を立てよう!(婚活編)
Lifesytle&Co.な女子2016.12.23自分の世界を広げるには、縁を繋ぐのが重要!
Lifestyle&Co.メンバー2016.11.28絶対にお勧め!○○デートで殿方に華を持たせてあげましょう!